Blog 〜新米女社長〜M1への道〜

ホーム > Blog 〜新米女社長〜M1への道〜 > 産地へ!見て聞いて触っての田んぼ訪問
  • ネット販売、始めました!
  • お客さまよりしばしば頂いていたのが 「遠くてお店までは買いに行けないから、ネット販売をやってもらいたい!」とのお声。 ずっとずっとスタートしたいと思いながらも、なかなか作成の余裕がなくて時間が掛かって...
    Date:2017.06.17
  • 贈りMONO
  • 和デリのオススメお米・雑穀を贈る方に合わせてカスタマイズできます。   贈りMONOサイトへ...
    Date:2013.04.09
  • お米屋さん通信 2012年8月号
  • 5ツ星お米マイスター・ごはんソムリエ 澁谷梨絵のお米屋さん通信 2012年8月号を発行いたしました。201208tsushin.pdf...
    Date:2012.08.24
  • お米屋さん通信 2012年7月号③
  • 5ツ星お米マイスター・ごはんソムリエ 澁谷梨絵のお米屋さん通信 2012年7月号③を発行いたしました。201207③tsushin.pdf...
    Date:2012.08.24
  • お米屋さん通信 2012年7月号②
  • 5ツ星お米マイスター・ごはんソムリエ 澁谷梨絵のお米屋さん通信 2012年7月号②を発行いたしました。201207②tsushin.pdf...
    Date:2012.08.24
  • お米屋さん通信 2012年7月号①
  • 5ツ星お米マイスター・ごはんソムリエ 澁谷梨絵のお米屋さん通信 2012年7月号①を発行いたしました。201207①tsushin.pdf...
    Date:2012.08.24
  • お米屋さんの釜炊きごはん「和デリ」 松戸南部市場店
  • 米屋が大釜で一気に炊き上げる「米」が自慢のお弁当屋です。 お米のソムリエが厳選したお弁当に合うお米を使い、3ツ星お米マイスターの資格を持つ店長が炊き上げ、雑穀エキスパートがブレンドした体に優しい雑穀を...
    Date:2012.05.15
  • 米処 結米屋~こめどころ ゆめや~  松屋銀座地下2階
  • 5ツ星お米マイスターが選んだ安心、安全、顔が見えるお米、雑穀エキスパートが選定した体に優しい雑穀が購入できる米店です。 こだわり玄米の店頭量り売り精米や雑穀のオリジナルブレンド等、お米・雑穀を様々お楽...
    Date:2012.05.15
  • 雑穀と漢方~東洋医学漢方に学ぶ~
  • 以前から、雑穀を学べば学ぶほど、漢方薬として活用されている「薬膳」としての雑穀が気になっていました。 黒米はかの絶世の美女・楊貴妃が美肌食として、不老長寿を願って食していたとされる古代米。 中国の食に...
    Date:2012.02.15
1
  • 産地へ!見て聞いて触っての田んぼ訪問

  • 先日、今年の田んぼの状況や栽培方法、年間の契約量の相談を行うために、米処 結米屋店長の地丸が山形の長井市、小国町の農家さん3名を訪ねました。栽培履歴を確認すること、米穀検査証を受け取ること、特別栽培米のガイドラインを保管すること、いずれもお米の栽培保証として、お客様への証明書となりますので、きちんと受け取るお約束をして参りました。その他、現地に足を運び、農家さんのお話をお聞きし、田んぼを見て触って、確認することも非常に大切だと考え、今回のご訪問となりました。
    2年前から「ミント米」として、畦にハーブを植えて育てる手法で、一緒になって取り組ませて頂いている渡部茂雄さん。ハーブの匂いを害虫が嫌がり、農薬や化学肥料を抑えて栽培する農法で、渡部さんから頂いたハーブでお茶を飲むほど、畦にはたくさんのハーブが育っています。20年産のハーブ米は、大変好評で、一度食べたお客様からたくさんのお問い合わせがあったほど、ツヤがあって甘みのある大変自信を持ってオススメできるお米でした。今年の渡部さんの田んぼは...心配した天候不良にも負けず、しっかりと実が入った稲穂でした。収穫までの残り2か月、黄金色に輝くミント米が楽しみです。
    合鴨はざかけ農法米で手を掛け、心をこめて栽培するのは高橋悦人さん。子供が食べるモノを安心安全に提供したい...とサラリーマンを辞め、自身で作り始めたこだわり人。若き生産者である高橋悦人さんとは、年齢が近いこともあってか、非常に共感できる部分が多く、栽培方法から販売方法まで大変勉強になりますし、影響を受けています。高橋さんのお米を食べたときに一番に感じたことは温もり米。ぜひ皆さまにもお試し頂ければ...と思います。
    また、昨今、栽培の難しさから作付けが激減してしまった「ささにしき」を契約特別栽培して下さっているのは長井に住む小関さん。モチモチした食感よりもさっぱりと毎日食べても飽きないお米が食べたいというご年配の方に大人気のお米ですが、なかなか作っている方がいらっしゃらないので、お客様のご要望にお応えするべく、栽培依頼し、計画的に収穫販売しています。こしひかりと比べて食すとその違いがよくわかり、お好みによって選ばれるととても楽しいと思います。ぜひ希少品種になってしまった「ささにしき」、お楽しみ下さいませ。
    日照不足が心配される自然との闘いを目の当たりにして、農家さんの顔を見て、田んぼに触れて、販売者の米屋としてもっと学んでいかなければならないと感じました。


    Date:2009.08.31