Blog 〜新米女社長〜M1への道〜

ホーム > Blog 〜新米女社長〜M1への道〜 > 褒められること、褒めること
  • ネット販売、始めました!
  • お客さまよりしばしば頂いていたのが 「遠くてお店までは買いに行けないから、ネット販売をやってもらいたい!」とのお声。 ずっとずっとスタートしたいと思いながらも、なかなか作成の余裕がなくて時間が掛かって...
    Date:2017.06.17
  • 贈りMONO
  • 和デリのオススメお米・雑穀を贈る方に合わせてカスタマイズできます。   贈りMONOサイトへ...
    Date:2013.04.09
  • お米屋さん通信 2012年8月号
  • 5ツ星お米マイスター・ごはんソムリエ 澁谷梨絵のお米屋さん通信 2012年8月号を発行いたしました。201208tsushin.pdf...
    Date:2012.08.24
  • お米屋さん通信 2012年7月号③
  • 5ツ星お米マイスター・ごはんソムリエ 澁谷梨絵のお米屋さん通信 2012年7月号③を発行いたしました。201207③tsushin.pdf...
    Date:2012.08.24
  • お米屋さん通信 2012年7月号②
  • 5ツ星お米マイスター・ごはんソムリエ 澁谷梨絵のお米屋さん通信 2012年7月号②を発行いたしました。201207②tsushin.pdf...
    Date:2012.08.24
  • お米屋さん通信 2012年7月号①
  • 5ツ星お米マイスター・ごはんソムリエ 澁谷梨絵のお米屋さん通信 2012年7月号①を発行いたしました。201207①tsushin.pdf...
    Date:2012.08.24
  • お米屋さんの釜炊きごはん「和デリ」 松戸南部市場店
  • 米屋が大釜で一気に炊き上げる「米」が自慢のお弁当屋です。 お米のソムリエが厳選したお弁当に合うお米を使い、3ツ星お米マイスターの資格を持つ店長が炊き上げ、雑穀エキスパートがブレンドした体に優しい雑穀を...
    Date:2012.05.15
  • 米処 結米屋~こめどころ ゆめや~  松屋銀座地下2階
  • 5ツ星お米マイスターが選んだ安心、安全、顔が見えるお米、雑穀エキスパートが選定した体に優しい雑穀が購入できる米店です。 こだわり玄米の店頭量り売り精米や雑穀のオリジナルブレンド等、お米・雑穀を様々お楽...
    Date:2012.05.15
  • 雑穀と漢方~東洋医学漢方に学ぶ~
  • 以前から、雑穀を学べば学ぶほど、漢方薬として活用されている「薬膳」としての雑穀が気になっていました。 黒米はかの絶世の美女・楊貴妃が美肌食として、不老長寿を願って食していたとされる古代米。 中国の食に...
    Date:2012.02.15
1
  • 褒められること、褒めること

  • 先日、とても不思議なことがありました。上野でお仕事関係の方とお酒を飲み、非常に気分よく歩いていたところで、ふらりと立ち寄ったコンビニ。お茶と共に無性に食べたくなってしまったのがおにぎりで、1つ買い込み、千鳥足でフラフラ歩きだしました。
    はな歌まじりで気分よくいた私がフッと思い出したのが、数年前に取材をしていただいた「雑誌 サーカスさんのコンビニおにぎり100番勝負」。7か所のコンビニさんのおにぎり×6種類くらい(梅、鮭、おかか、鶏五目、昆布、変わり種、)のおにぎりを一種類ずつ食べ比べ、どこのコンビニさんのおにぎりが一番おいしいか、調査する取材でした。私はお米マイスターとして呼ばれ、その他にB級グルメライターさん、おにぎり専門家さんの3名でひたすらおにぎりを食べる食べる。笑ってしまうような企画だったにも関わらず、全員一生懸命真剣そのもので取り組み、しばらくはおにぎりを見るのが怖くなったほど、貴重な体験をしました。
    コンビニで買ったおにぎりを片手にそんな懐かしい取材を思い出し、さらにはそのときにお世話になった編集さんをふと元気かな...なんて思い出していたら、私の怨念!?念力?!一体何が伝わったのか本当に偶然ですが、なんとその日の夜に久々にメールをもらいました。たわいのない質問メールだったのですが、思い起こしたときにぴったりのタイミングでメールをもらうだなんて!と少々感動し、その後、お会いする機会も頂けました。
    その編集さんは、とても褒めることが上手な方で、プラスαのお世辞が加味されているのはわかっていつつも、ふふふと嬉しくなってしまう、ポンっと背中を教えてもらえたような気分になってしまう、言葉を掛けて下さる方で、言葉を大事にする職業柄だからこそなのだろうと思いつつ、素直に嬉しく思ってしまいました。現在の立場上、私自身が褒められるということはあまりなく、むしろ褒める立場にあるわけですが、自身が褒められてみて、こんなに温かいものなんだなぁと妙に納得してしまいました。と共に、優しい言葉、嬉しい言葉、お褒めの言葉、折に触れて発していくべきだと、気分を良くした自身が体験したからこそ、改めて思いました。
    不思議なご縁からではありますが、今回はとても考えさせられる良い再会となりました。たまには褒められるのも良いものですね、たまにはね!

    Date:2009.07.13